リフォーム
Reform
Reason オケソウ住機が選ばれる理由
01 地域密着の信頼関係
地域の特性やお客様の生活背景を熟知し、顔が見える対応で長年信頼を築いています。地元ならではの親しみやすさと安心感が多くのリピートにつながっています。

02 お客様に寄り添う丁寧なヒアリング
お客様の希望や暮らしのスタイルをじっくりお聞きし、細かな要望も逃さず反映。満足度の高いリフォームプランを提案し、理想の住まいづくりを実現します。

03 公的認定による高品質施工
東邦ガス認定サービスショップや積水ハウス指定工事店として、厳しい品質基準をクリアした施工力を誇ります。安心・安全な工事でお客様の信頼に応えています。

04 アフターサポートも充実
工事完了後も定期点検や相談窓口を設け、長く快適な住まいを維持できるようサポート。施工後の不安やトラブルも迅速に対応し、末永くお客様と寄り添います。

Replacement 取替対象







Manufacturer 取り扱いメーカー








Flow ご依頼から工事完了までの流れ
-
STEP01
ご相談
お住いのお困りごとや不安、具体的なリフォームの要望をお聞かせください。 -
STEP02
現況調査
今のお住いの現状を確認し、最適なリフォームプランづくりのための調査を行います。 -
STEP03
ご提案
イメージがわかりやすく伝わるように、具体的で最適なリフォームプランをご提案いたします。 -
STEP04
設計お見積
図面とお見積をご提示しますのでご検討ください。 -
STEP05
ご契約
工事内容についてご確認、ご納得いただきましたら、契約書を取り交わします。その後、工事日程について工程表を用いてご説明いたします。 -
STEP06
ご近所への着工前あいさつ
お客さまのご了解のもと、スタッフがご近所の皆さまに工事期間などを説明し、工事へのご理解をいただけるようあいさつをいたします。 -
STEP07
リフォーム工事
スケジュールに基づいて工事を開始。施工中の養生、施工者のマナー管理など、気配りと責任を持って対応いたします。 -
STEP08
完了・お引渡しリフォーム工事
工事が完成しましたら、お客さまと一緒に施工確認を行ったうえでお引き渡しいたします。その後「工事保証書」を発行いたします。 -
STEP09
ご近所への工事完了のあいさつ
お客さまのご了解のもと、スタッフがご近所の皆さまに工事完了のあいさつをいたします。 -
STEP10
アフターケア
工事完了後3ヶ月以内にお客さま宅を訪問いたします。不具合など、お気づきの点がございましたらご相談下さい。
- リフォームのお見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
- お断り後の過度な勧誘は致しません。今後の良きお付き合いの為にお断りの理由確認しています。
Works 施工事例
貸していた自宅をキレイにしたい!

御親戚に貸していたご自宅に改めて住むことになり、キレイにリフォームしてから住みたいとのご要望でした。キッチンはなるべくスッキリとして見えて、ダイニング側からキッチン側が丸見えにならない様に設計しました。油煙がキッチンからダイニングに行かない様に壁面にガラスを設置しました。床は貼替を希望されていましたが、床材が最新のものよりも当時の物の方が質がいいため床をコーティングで鏡面仕上げしました。
- 職人へ直に依頼して、メーカー規定ではなく現地加工で柱回りの人工大理石カウンターを作成しました。
- 油煙でダイニングスペースが汚れない様に、キッチン設置完了後に特注のガラスを注文・設置しました。
- ハンドミキサーなどが使いやすい様にキッチンカウンターにコンセントを一つ設けています。
知り合いの所に渡り廊下を設けて欲しい

新築したばかりのご自宅と既設住宅との間に渡り廊下を設けたいご友人がいらっしゃり、「知り合いの所なんだけれど、話だけでも聞いてもらえないか」とまずは相談にのってもらいたいとのご依頼でした。
予算編成から注文が多く大変な現場でしたが、双方合意の上でご契約いただき、リフォームがスタートしました。ご自宅に伺う度に問題が山積みで、内容が二転三転しましたが無事に竣工を迎えました。わくわくとドキドキの絶えないお仕事だったそうです。
予算編成から注文が多く大変な現場でしたが、双方合意の上でご契約いただき、リフォームがスタートしました。ご自宅に伺う度に問題が山積みで、内容が二転三転しましたが無事に竣工を迎えました。わくわくとドキドキの絶えないお仕事だったそうです。
- 既築と新築とで高さが違うので、平らな面とスロープの面をわけて生活しやすい様にしています。
- 天井高に制限があるため、ダウンライトを設けて、圧迫感のない様に配慮しています。
キッチンの蛇口から漏水して、床に染みが出来て困っている

部分貼替などいろいろと目立たなくなる方法を一緒になって相談しました。床を貼り替えるのがベストという答えに至りました。ご相談とご提案を繰り返す中で、もともとのキッチンのレイアウトが気に入っていないことと、奥様と旦那様は割とこのダイニングキッチンにいることがわかりました。床暖房はリビングのみにしかないなど、住んでみてから気になったことがたくさんあったご様子でした。
変更内容は、①背面式キッチンから対面式へ②床暖房の設置③キッチン上部のみ照明をダウンライトへ④食器棚をご予算に合わせて造り付けスライドストッカーへ変更しました。以前よりは使い勝手のいいキッチンになったと感想を頂いています。
変更内容は、①背面式キッチンから対面式へ②床暖房の設置③キッチン上部のみ照明をダウンライトへ④食器棚をご予算に合わせて造り付けスライドストッカーへ変更しました。以前よりは使い勝手のいいキッチンになったと感想を頂いています。
- 好きなメーカーを選べるので、右側のスライドストッカーはキッチンとは別のメーカーを選びコストダウン。
- 漏水からのお仕事依頼でしたので、キッチン内部で水栓の下に漏水時の水受けを用意しています。
- キッチン後ろの家電収納や吊戸棚の奥行きが全て違いましたので、大工工事で奥行が揃う壁を設けています。
玄関とLDKの境に扉を設けたい!

ご自宅を買われたばかりのお客さま。住み始めて気になったのが、玄関からリビングダイニングが丸見えなこと。御来客がある度に丸見えなのが気になる上、のぞき込むような方もいたんだとか。ご自宅を購入した会社へはどうしても言い辛いご様子で、『何とかしてほしい』とのご相談でした。まずは扉選び、ご購入されたご自宅の扉デザインと極力似たものを探しました。また、扉をつけることで採光が確保できないことを避ける為、上から下までガラスタイプで採光を確保。ガラスは割れる恐れがあるので、中のガラスをアクリル板に入替えました。扉本体で予算がだいぶオーバーしましたので、壁紙などの費用を浮かせる代わりに大工さんにお願いをして扉回りも木材で組みました。思いのほかキレイに仕上り、お客さまには大変ご満足していただけました。
- ガラス扉に見えますが子供が頭から衝突しても割れない『アクリル』の一枚板を採用。
- お部屋のインテリアと合わせて、他の扉や建具と同じメーカーの扉を探して採用しています。
- 予算を削減の為、クロスを無くして全ての仕事を熟練した大工さんお一人にお願いしています。
大きなホーローバスにひび割れが…相談にのってほしい!

毎年点検でお邪魔していて、ホーローバスにひび割れを確認する様にしていました。だんだんと増えてきて目立ってきたことと、介護も必要になってきたので介護での助成金を用いて工事をすることにしました。ご夫婦ともに介護対象者でしたので、お風呂と洗面所で満額貰える様に申請しました。無事竣工を迎えて、アフターフォローで伺うととても快適なんだとか。もっと早くすればよかったと言って頂きました。
- 介護保険を用いたリフォームで快適な生活の実現。
- ピッタリ浴槽で小さくなったと感じにくいので予算がある方にはお勧めです。
表札を取替たい!

中古住宅を購入したお客様。前入居者さまの表札と同様のデザインのものが欲しいとのご要望でした。同様の商品を探しあてるのに少々お時間は頂きましたが、なんとか商品を見つけることができました。1点、お客様にご理解頂いたのは、文字デザインが今と昔では異なることです。前入居者さまの頃は縦長の大きいフォントのデザインがあったのに対して、今は小さいフォントしかないことで、ビフォー・アフターの見た目が違うことです。お客様ご自身で、全く同じものを探せなかった経緯もあったので、むしろとても喜んでいただけました。プランナーとして1点こだわったのは取付ビスがキャップ付きのもの。ネジ山が見えなくてスッキリとしたイメージが出ます。些細なこだわりですが、お客さまには気づいていただけてうれしかったです。
- 取付ネジを同梱の物ではなく、キャップでネジ頭を隠せるネジにすることで美観に拘っています。
- 最初からこの人が住んでいたように、同メーカーの表札を採用しています。
お家の中で洗濯物を干したい!

『お家でも気兼ねなく、洗濯物を干していたい』とのお問い合わせでした。実際にご相談内容を伺う中で、『気兼ねなく』という真意を知りました。まだ、お子さんが小さく、ハイハイをして直置きタイプのハンガーをよく倒してしまうので、怪我や大ごとになるのも嫌だったので干す場所に困っていたんだとか。天井に設置するタイプの物があるのは知ってはいるけど、新築じゃないと取り付けられないと思っていんだとか。この商品は使いたいときは紐を引いて物干し竿を下して洗濯を干すことが出来て、来客時にはスッキリと天井にしまっておける優れもの。お客さまも想像していた以上に便利だったご様子で、とても喜んでいただけました。
- 昇降式の物干し竿を採用しています。急な来客の予定の際にもサッと収納出来ます。
お問い合わせ Contact
お住まいに関するお困りごとなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。